













-
A :89×39.5×87
SOLD OUT
-
B: 83×38×85
SOLD OUT
-
C: 82.5×38×90
SOLD OUT
-
D: 79×38×86
SOLD OUT
「たんすでキャビネットをつくろうWS」を開催します!
今回はリビセンでスタッフと一緒に食べるランチ付き!カフェでリビセンカレーとドリンクをご用意します。また、終了後もお時間がありますので、古材や古道具をゆっくり見たい方にもオススメです!
///////
さて、このDIYクラスでは、古いタンスを使ってかわいいキャビネットをつくります!
使うのは、どこにでもあるような古いタンス。
昔、おばあちゃんの家で見たことがある!という方もいるかもしれません。
.
昔のたんすは、このままでも渋くてカッコいいのですが、表面をやすりがけして塗装を落とし、白木の状態にしてからワックス or ワトコオイルを塗りこむと、それはそれはかわいい表情になるのです。
.
このワークショップでは、一番下の引き出し以外は外して、鉄脚も取り付けるので、キャビネットとして使いやすいようにしました◎
.
キッチンでは、大皿も収納できる食器棚兼作業台、書斎では本の収納、玄関ではシューズラックにもなります。
収納力もあるので、お店をやっている方は什器としてもオススメです!
.
たんすは以下よりお選びください
.
以下、サイズ詳細(幅 x 奥行き x 高さ ㎝)
A :89×39.5×87
B: 83×38×85
C: 82.5×38×90
D: 83×41×94
※全体的に背面の板に隙間、また一部割れなども見受けられます。壁付けして使う場合は特に問題ないかと思います。板が浮いてしまってる場合など、簡単に直せそうなものはスタッフが直しておきます。
棚板、一部奥の数センチ(3センチ程度)が空いている部分があります。
使用するにはあまり問題がないと思いますので、特に記載はしておりませんが、気になる方はお問い合わせください。
■日時
2021/3/8(月) 10:00〜15:00
9:45 3FのWSルームに集合
10:00-12:00 自己紹介後、WS前半スタート!
12:00-13:00 1階カフェにてランチ。スタッフも一緒なので、質問がある方はここでどうぞ!
13:00-15:00 WS後半スタート!最後にみんなで写真を撮って終了
■料金
WS代:25,000円 / 組(税抜)
ランチ代:大人1,300円、子ども900円(いずれも税抜)
今回はランチ付きのワークショップです。上記WS代+ランチ代の合計金額が参加費になります。
※参加費に含むもの
たんす代、鉄脚代、加工代、ランチのリビセンカレー代(ドリンク付き)
■定員
4組
※申し込みは1組につき1つでOKですが、備考欄に参加人数を書いてください。
ex)大人1名、子ども1名で参加 / 大人2名で参加など
たとえば大人2名の場合は、
25,000円+1,300円x2名=27,600円(税抜)となります
■お支払い方法
STORESにてお申し込み後、参加人数を確認して担当よりメールをお送りいたします。
事前決済用のリンクがついてますので、そちらにてお支払いをお願いいたします。
※ご予約後、「発送完了」のメールが届くことがありますが、イベントやワークショップの場合は、特に商品をお送りしたりすることはございませんのでご了承下さい。
※写真にあるように、引き出しの一番奥5cmほど隙間が空いているものがあります。食器棚として実際に使っていても、支障がない程度です。
隙間があまりにも大きいものは除外していますが、古いタンスにも個体差がありますので予めご了承ください。
■注意事項
【重要】
・必ず検温をしてからご参加をお願いいたします。発熱や体調不良がある場合は講習会・ワークショップのご参加はお控えください。
・入店時に体温計測(検温)を実施する場合があります。37.5度以上の発熱が確認された場合、ご参加をご遠慮いただいております。
・マスク着用での参加をお願い致します。
・入店時には手指の消毒をお願い致します。
・キャンセルの場合、ご予約日の前日から100%のキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
【その他ご案内】
・鉄脚は高さ15㎝のものを使用します。
・配送も可能です。(参考:東京まで約6500円)
・今回は1番下の列の引き出しのみヤスリやオイルを使って仕上げます。その他上段の引き出しはワークショップ中では加工はしない予定です。引き出しはお持ち帰り頂けるので、是非ワークショップで学んだことをお家で試してみて下さいね。
・リビセン店舗にはこの他にもたんすはたくさんありますが、今回は加工しやすく、今回のキャビネットに合うテイストものもをこちらで用意しております。今回は、このデザインのタンス以外は受付できませんので、ご了承ください。
・小学生以下のお子様は大人と一緒にご参加下さい。
・ ご家族やご夫婦など、何人かでひとつのキャビネットを作ることもできます。
・工具や軍手などはこちらでご用意致しますので、どうぞお気軽に。
・質問がありましたら、event(a)rebuildingcenter.jpまで。※(a)を@に変えて下さい。