











-
2021/2/13(土) 13:00〜15:00
SOLD OUT
-
2021/3/6(土) 9:30〜11:30
-
2021/3/9(火) 9:30〜11:30
-
2021/5/15(土) 9:30〜11:30
「DIY基礎クラス」はこれまでのDIY Classとは異なり、「手工具」「電動工具」「古材」の使いかたを学ぶことに特化したクラスです。
実際にものをつくる実習形式で学べるので、これからDIYをスタートする方にはうれしい内容です◎
▽学ぶこと
・手工具の使いかた
メジャー、差しがね、のこぎり、かなづち、やすり、塗装(オイル、ワックス)
・電動工具の使いかた
インパクト、丸ノコ、サンダー
・古材の使いかた
角をつぶす、小口処理、やすりのかけかた
WSでは工具の使いかたを学びながら、古材と棚受けで棚をつくります。
できあがる棚受けは、幅が約80cmの長さのもの。キレイにした古材なので、ディスプレイボードとしても使えてオススメです!
もちろんお持ち帰りいただけるので、ご自宅で使ってみてくださいね!
午前中の2時間でできるので、そのまま午後開催のワークショップに引き続き参加していただくこともできます。
DIYに興味はあるけれど、工具をどうやって使ったらいいか分からない。なんとなく自分流で使っていたけれど、きちんとした安全な使いかたを知りたい、という方におすすめです。
ぜひ、この機会にDIYをはじめてみましょう!
■日時/
2021/1/16(土) 9:30〜11:30
2021/1/18(月) 9:30〜11:30 / 13:30-15:30
2021/3/6(土) 9:30〜11:30
2021/3/9(火) 9:30〜11:30
2021/5/15(土) 9:30〜11:30
■ 定員/ 6人
※こちらは、おひとりさまずつのお申し込みが必要です。
■ 参加費 / 6,300円(税抜)
講師料、道具代、古材、棚受け金具に加えて、
DIYの強い味方、リビセンおすすめの教材「超基本DIY木工」もつけますので、復習もバッチリ!
※既に「超基本DIY木工」の冊子をお持ちの方は、メールにてお問い合わせください。
.
■持ち物 / 汚れてもいい格好
■予約方法
STORES にてチケットのご購入手続きをお願いします。
※1チケットで1名分のご予約となります。2人で参加の場合は、2名分のチケットをご購入ください。
※ご予約後、「発送完了」のメールが届くことがありますが、イベントやワークショップの場合は、特に商品をお送りしたりすることはございませんのでご了承下さい。
■注意事項
・キャンセルの場合、ご予約日の前日から100%のキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
・小学生以下のお子様は大人と一緒にご参加下さい。
・工具や軍手などはこちらでご用意致しますので、どうぞお気軽に。
・飲み物のご持参をお願いいたします。
・質問がありましたら、event(a)rebuildingcenter.jpまで。※(a)を@に変えて下さい。
■遠方からお越しの方へ
せっかく諏訪までいくならのんびりしたいなあ、日帰りで帰るのはきついなあ、、、そんな方には
リビセンの近くに素敵なゲストハウスがありますよ!!!
一泊してゆっくり諏訪近辺の観光なんていかがでしょうか◎ちょっと足を伸ばして松本にいくのもいいな!
以下オススメゲストハウスです○
<下諏訪>マスヤゲストハウス
http://masuya-gh.com/
<松本>tabi-shiroたびしろ
http://tabi-shiro.com/