




























-
2022/11/5(土)[A]
SOLD OUT
-
2022/11/5(土)[B]
残り1点
-
2022/11/5(土)[C]
残り1点
-
2022/11/5(土)[D]
残り1点
「たんすでキャビネットをつくろうWS」を開催します!
このDIYクラスでは、古いタンスを使ってかわいいキャビネットをつくります!
使うのは、どこにでもあるような古いタンス。
昔、おばあちゃんの家で見たことがある!という方もいるかもしれません。
昔のたんすは、このままでも渋くてカッコいいのですが、表面をやすりがけして塗装を落とし、白木の状態にしてからワックス or ワトコオイルを塗りこむと、それはそれはかわいい表情になるのです。
このワークショップでは、一番下の引き出し以外は外して、鉄脚も取り付けるので、キャビネットとして使いやすいようにしました◎
キッチンでは、大皿も収納できる食器棚兼作業台、書斎では本の収納、玄関ではシューズラックにもなります。
収納力もあるので、お店をやっている方には什器としてもオススメです!
昔の日常を支えてきたタンスに少し手を加えて、今の暮らしに取り入れてみませんか?○
---
【ご予約の際は、下記詳細をご確認の上、備考欄にこちらの記載ください】
・参加人数
※ ご家族やご夫婦など、何人かで1つのキャビネットを作ることもできます。
やする範囲が多いため、1人だと大変な場面もあります。スタッフもお手伝いできますが、2人以上でご参加いただくと作業はスムーズかと思います。
■日時
2022/11/5(土) 13:00〜(約4時間半)
※ 時間が少し延びる場合がございます。できればゆとりをもってご参加されることをおすすめします。
■たんすについて
A:85×39×92
B:83×41×91
C:84.2×42×88.1
D:82×38.8×89.4
■料金(税込)※お支払いは現地にてお願いします
参加費 30,230円
【参加費に含まれるもの】
講師代、材料代、加工代、鉄脚代、カフェのドリンク1杯
■定員
4組
■注意事項
・キャンセルの場合、ご予約日の前日から100%のキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
・必ず検温をしてからご参加をお願いいたします。発熱や体調不良がある場合はご参加をお控えください。
・小学生以下のお子様は大人と一緒にご参加下さい。
・工具や軍手などはこちらでご用意致しますので、どうぞお気軽に。
■その他ご案内
・鉄脚は高さ15㎝です。
・今回は1番下段の引き出しのみヤスリやオイルを使って仕上げます。
・リビセンにはこの他にもたんすはたくさんありますが、加工しやすく、キャビネットに合うテイストのものをこちらで用意しております。今回は、準備したタンス以外は受付できませんので、ご了承ください。
■配送について
配送も承っております。
送料の目安(to東京)
約7,755円(税込)
■遠方からお越しの方へ
せっかく諏訪にお越しいただけるのであれば、おすすめしたいお店がたくさんありますっ!
下記URLの下の方に「リビセンご近所まっぷ」を載せているので、DIY CLASSと合わせて、私たちの大好きなエリアを楽しんでもらえたら嬉しいです◎
▼まっぷはこちら
http://rebuildingcenter.jp/shop/
■お問い合わせ
ページ上部の「LINEで質問する」
または
event(a)rebuildingcenter.jpまでご連絡くださいませ○
※(a)を@に変えて下さい。