























-
2022/10/22(土)[F]
残り1点
-
2022/10/22(土)[G]
残り1点
※ただいまちゃぶ台をレスキュー中です!レスキュー次第、UPしていきます◎
大人気のたんすキャビネットWSに続き、古道具をやすってつくるWS第二弾!
ちゃぶ台をやすってテーブルをつくります◎
レトロでかわいいちゃぶ台、でも、今の生活で使うなら床座用のちゃぶ台よりテーブルだよなぁ…ということで、ちゃぶ台をテーブルにリメイクするWSを企画しました。
代表東野の自宅の仕事用デスクは、おじいちゃんから譲り受けたちゃぶ台をこの方法でリメイクしたもの。
デスクワークやパソコン作業にも意外や意外、とってもいいサイズです。
そしてもうひとつの推しポイントは、床板を使ってつくるテーブルと比べて、天板が完全にフラットなので物書きをするのにも適していること…!
また、1人でも持ち上げられる軽さもポイントです。
気分転換にデスクをちょこっと移動、なんてことも簡単に◎
丸ノコをつかったりインパクトをつかったりするのは、ちょっと難しそう…そんなあなたにぴったりの、電動ヤスリでつくれるテーブル。
他のテーブルワークショップのクラスより、価格も作業内容についても参加しやすいクラスなので、気軽にテーブルをつくりたい方にオススメです!
ぜひ、一緒にお気に入りのテーブルをつくってみましょう〜!
▼これまで参加された方の声をまとめました◎
こちらもぜひご覧になってみてくださいね。
https://rebuildingcenterjp.stores.jp/news/60fc1b2f21a1661fc0677f98
----
【ご予約の際は、下記詳細をご確認の上、備考欄にこちらの記載ください】
・鉄脚の購入有無
・参加人数
※ご家族やご夫婦など、何人かで1つのテーブルを作ることもできます。
■日時
2022/10/22(土) 13:00〜 (約3時間)
※ 時間が少し延びる場合もございます。できればゆとりをもってご参加されることをおすすめします。
■ 定員
5組
■ 料金(税込)※お支払いは現地にてお願いします
参加費 22,900円
【参加費に含まれるもの】
講師代、材料代、加工代
【参加費に含まれないもの】
鉄脚 11,000円(高さ68cm/カットして低くすることもできます)
■ ちゃぶ台について
天板にするちゃぶ台は以下よりお選びください。
以下、サイズ詳細(幅 x 奥行き ㎝)
A:79×72.5
B:97.5×88
C:80×92
F:83×77
G:90.5×91
■注意事項
・キャンセルの場合、ご予約日の前日から100%のキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
・必ず検温をしてからご参加をお願いいたします。発熱や体調不良がある場合はご参加をお控えください。
・小学生以下のお子様は大人と一緒にご参加下さい。
・工具や軍手などはこちらでご用意致しますので、どうぞお気軽に。
■配送について
配送も承っております。
送料の目安(to東京)
幅85 奥行71 cmのちゃぶ台天板のみ:3,509円(税込)
↑に68cmの鉄脚がついた場合:7,755円(税込)
■遠方からお越しの方へ
せっかく諏訪にお越しいただけるのであれば、おすすめしたいお店がたくさんありますっ!
下記URLの下の方に「リビセンご近所まっぷ」を載せているので、DIY CLASSと合わせて、私たちの大好きなエリアを楽しんでもらえたら嬉しいです◎
▼まっぷはこちら
http://rebuildingcenter.jp/shop/
■お問い合わせ
ページ上部の「LINEで質問する」
または
event(a)rebuildingcenter.jpまでご連絡くださいませ○
※(a)を@に変えて下さい。